いよいよ、明日ポワンディミエを去る日となりました。
一日出発を延ばしたせいで
電気を止めるのも延ばしてもらったり今日も大忙しでした。
体調を壊していて重労働はつらい状況なのですが、
OPTで偶然会ったミシェルが
窓ガラス拭きと、すべてのカーテンの洗濯を手伝いにきてくれました。
おかげで窓だけはピカピカ。
引っ越しの荷物を4個OPTから送ったら
それだけで7万フラン近い出費でした。
生徒のピエール=アンリとそのお母さんにもOPTで会えてよかった。
今日はとても暑い一日でした。
夕方にはお決まりの雨も…。
どこへ行くのも、まあ車で不自由なく動けるようになったのに
さようならです。
そうそう。引っ越ししたときにしたエタ・ド・リュというやつを今日しました。
市役所から人が来て、アパートの総チェックをします。
その係はなぜか消防士なんですよね。
いろんな不備を訴えておきました。
彼にもお箸をプレゼント。
さようならと、ありがとうは言える彼でした。
お隣のお隣のルドヴィックも挨拶に来ました。
カナックの彼はとてもやさしい人だった。
これからも2年毎にニューカレドニアの各地を転勤して生きていくのかな…。
明日は9時に出発します。
運転はジャン=ピエールが一緒に育ったというイヴという人に頼みました。
明日の午後はヌメアに着いているでしょう。
明日は疲れを癒すだけになりそうです。